本ページはプロモーションが含まれています。

SF

クローク&ダガー第3話のネタバレ感想とBGM【マーベルドラマ】

海外ドラマ『マーベル クローク&ダガー(原題:Cloak & Dagger)』第3話【ステンドグラス】のネタバレ感想とあらすじをご紹介します。

また、ドラマ内で使われている音楽(BGM)もまとめました。

前回はこちら
クローク&ダガー第2話【心の闇】

クローク&ダガー第3話のネタバレ感想とBGM【マーベルドラマ】

第3話【ステンドグラス】

今回は内容を理解するのに、とても苦労しました。

間接的かつ抽象的な表現が、多かったためだと思います。

本当はサラッと観るだけでも、問題はないのかもしれません。

しかし、理解できないと次に進めれない性格なので、仕方がないですね。

クローク&ダガー第3話のあらすじ

タンディがバスで街を出ようとします。

しかし、乗り込んだバスの中で、彼女は不思議な世界へ迷い込むのです。

そこは、タイロンの過去や未来を表す別世界でした。そして、彼の未来を変える鍵は、彼女自身にあると分かるのです。

同じくタイロンも、ブードゥーの儀式中に、タンディと同じように不思議な世界へと迷い込みます。

しかし、全く同じ世界ではありません。

タイロンのいる所は、タンディに関係しています。そして、彼女の未来を切り開く鍵は、彼自身にあると知るのです。

つまり、彼らは相対する世界に、迷い込んでいたのでした。

その後、タンディはオライリー捜査官に連絡を取り、事件について告白します。

また、タイロンはタンディの居場所を、偶然、見つけました。

そして、二人は話をする決心をするのです。

今回のストーリーは、あまりの回りくどさに少し唖然としました。

プレゼントをあけると「これだけ?」と、いう感じですね。

しかし、このタイプの展開は、ドラマ『レギオン』で慣らされているので、苦にもなりません。

しかも、『クローク&ダガー』は『レギオン』と違って難解さがないので、可愛いと感じてしまうほどです。

※『レギオン』は、マーベル映画『X-MEN』のスピンオフとして作製されたドラマで、こちらにまとめてあります。
レギオンの動画配信情報とエピソードまとめ

クローク&ダガー第3話の登場人物

謎めいた部分が多く、まだまだ先を見ないとだめでしょうね。

タンディ・ボウエン / ダガー(Tandy Bowen / Dagger ) – 光の能力を持つ主人公 – オリビア・ホルト(Olivia Holt)

彼女の行動の一つ一つからは、大胆さと臆病さ、自立心を感じます。

しかし、何か喉にひかかっているような感じで、しっくりきません。

これは、彼女の能力の詳細が、判明していないことも理由のひとつです。

しかし、一番の原因は、彼女の父親に関することだと思います。

つまり、ロクソン社に関するストーリーが進まないと、このモヤモヤ感は消えないでしょうね。

タイロン・ジョンソン / クローク(Tyrone Johnson / Cloak) – 闇の能力を持つ主人公 – オーブリー・ジョセフ(Aubrey Joseph)

彼の普段の生活からは、正義感と信仰心、真面目さを感じます。

しかし、彼のテレポート能力が、秘めていた復讐心と執着心、凶暴さを呼び起こしてしまうのでした。

彼の場合は、兄が殺害されたという事実が、根源となっています。

ダンディに比べると、分かりやすい設定なので、悩まずに済みそうです。

ところで、3Dプリンターで作られた彼の人形に、どんな意味があるのでしょう?

たくさんのブードゥー人形と、一緒に飾られたことが気になります。

アディナ・ジョンソン(Adina Johnson) – タイロンの母親 – グロリア・ルーベン(Gloria Reuben)

全くの余談ですが、彼女は『ER』のシーズン2~6に、ジェニー役として出演していました。

あれから20年近く経ってますが、相変わらず綺麗ですね。

年齢を重ねて、母親役が似合うようになり嬉しく思いました。

彼女がドラマにレギュラー出演するのは久々なので、非常に楽しみです。

オライリー捜査官(Brigid O’Reilly) – タンディの傷害事件を捜査する警官 – エマ・ラハーナ(Emma Lahana)

事件の分析能力が非常に高い捜査官で、行動力もあります。

また、美しさだけでなく、聡明さや存在感も兼ね備えているのです。

オライリー捜査官が登場すると、画面が引き締まる感じがしますね。

不思議なことに、彼女はタンディとタイロンの、間接的な橋渡し役にもなっていました。

つまり、オライリー捜査官を中間に介して、彼らの背景が関連付いてゆきます。

彼女なら、タンディやタイロンを取り巻く事件の真相を、解いてくれるかもしれません。

とても重要な役どころだと思うため、オライリー捜査官の活躍に期待できそうです。

コナーズ警部(Connors) – タイロンの兄を殺した悪徳警官 – J・D・エヴァーモア(J. D. Evermore)

彼がタイロンの兄を殺害した際は、警察関係者の叔父さんに隠蔽を頼みました。

また、タンディの傷害事件の被害者の男性も、同じ男性に真相を隠すように頼んだ可能性が出てきました。

つまり、この3人は親戚関係にあるのかもしれません。

また、コナーズのアパートの屋上に、ロクソン社の看板があるのも気になります。

ひょっとしたら、全ては一つに繋がっているのかもしれません。

そう考えると、とても面白い展開になって来ましたね。

エヴィータ・フィシラー(Evita Fusilier) – タイロンのガールフレンド – ノエル・レニー・ベルシー(Noelle Renee Bercy)

彼女がブードゥーの観光案内をしたり、実家はブードゥーのお土産店という設定が面白いですね。

また、タイロンに好意を持っていることはバレバレです。

しかし、エヴィータは、彼にブードゥーを勧めるなど、少しお節介なところもあります。

とはいえ、ブードゥーに関する見方が、今回変わりました。他のドラマに出てくるような、暗いイメージで表現されていません。

明るく現代的に描かれていて、楽しめました。

『クローク&ダガー』のキャストに関する情報は、こちらにまとめてあります。
クローク&ダガーのキャストを画像と動画でまとめて紹介

クローク&ダガー第3話で使われている音楽(BGM)

このドラマで使われた気になる音楽をまとめています。

Get What I Came For(2017) – THE PHANTOMS

スコットランドのインディー系ロクバンドの格好の良い曲です。3Dプリンターで、タイロンの人形が作られているシーンで使われていました。

Wanderlust(2016) – EMPARA MI

イギリスのアイリッシュ系シンガーソングライターの美しい曲です。タンディが事故後に、車で走り去るシーンで使われていました。

Harlem(2014) – CATHEDRALS

アメリカのインディー系オルタナティヴデュオの曲です。タンディがバスに乗るシーンで使われていました。

American Funeral(2017) – ALEX DA KID/アレックス・ダ・キッド & JOSEPH ANGEL/ジョセフ・エンジェル

イギリスの音楽プロデューサーの曲です。タンディがタイロンのヴィジョンを、繰り返し見るシーンで使われていました。

クローク&ダガー第3話を観終わったネタバレ感想

1話から観ていて、状況説明のない不親切さが、ドンドン目立ってきました。

そこで、違った視点から観てみることにしました。

すると、製作者側の意図としたいことが、見えてきたように思います。

それは、登場人物たちの状況を、わざと脚色なしにストレートに表現するということです。

つまり、タンディとタイロンが分かっていないことは、視聴者に先には教えません。

そのため、彼らの置かれている立場や感情などが、直接伝わってきます。

特に、戸惑いというものの表現方法としては、成功していると思いました。

視聴者は観ていて、どうして?何故?何が起こってるの?と感じているはずです。

それと同じことが、タンディとタイロンにも起こっています。

ある意味、体験型ドラマ?とも言えるかもしれませんね。

気になる次回は
クローク&ダガー第4話【共鳴】

まとめ

マーベルドラマ『クローク&ダガー』の第3話【ステンドグラス】のネタバレ感想やあらすじをご紹介しました。

また、ドラマ内で使われている音楽(BGM)もまとめてあります。

気になる第4話【共鳴】以降も情報アップしていくので、お楽しみに♪

>>海外ドラマ『マーベル クローク&ダガー』の動画配信を視聴する方法はこちら<<