映画『羊たちの沈黙』の動画フルを無料視聴する安全で快適な方法を紹介します。
また、記事の後半では、あらすじネタバレや感想をまとめました。
【羊たちの沈黙/予告動画】
羊たちの沈黙の動画フルを無料視聴する安全な方法【映画】
下記のVOD(ビデオオンデマンド)サービスで、映画『羊たちの沈黙』の動画フルが配信されています。
字幕版も日本語吹き替え版も見放題だから、うれしいですね。
現時点では、Netflix(ネットフリックス)やamazon(アマゾン)では動画配信されていません。
U-NEXTには、無料視聴できるトライアル期間が31日間あります。
トライアル期間中に解約すれば無料(0円)ですから、見なきゃ損って感じ。
一度、使ってみてから継続して契約するか判断できるのはユーザーにやさしいシステムですね。
さらに、トライアル特典で600ポイントもらえます。
U-NEXTは、最新映画の動画配信が早いですが、さすがに見放題ではなくて、ポイント扱いです。
ですが、特典でもらえる600ポイントを使うことで、最新映画を見ることができます。
映画好きにとってU-NEXTは、最適な動画配信サービスといえるでしょうね。
>>U-NEXTで映画『羊たちの沈黙』を見放題で鑑賞する<<

※紹介しているVODサービスの情報は2018年7月30日時点のものです。現在は配信終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、最新の配信状況は各公式ホームページにてご確認ください。
羊たちの沈黙はYoutube(ユーチューブ)などでは無料で見られないの?【映画】
下記のサイトに動画を無料で見られるようにアップされていることがあります。
- Youtube(ユーチューブ)
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
ただし、最近では著作権違反ということで違法アップロードされた動画は削除されるまでの期間が短くなっています。
随時、サイトで確認すれば、新たにアップされた動画を見つけることができるかもしれません。
さらに、動画共有サイトには、次のようなリスクがあります。
画質や音質が悪く、ウイルス感染する恐れもあるので、快適に視聴できるとは言えません。
もし、動画共有サイトで視聴するときは、自己責任でお願いします。
羊たちの沈黙のあらすじネタバレと感想【映画】
『羊たちの沈黙』って、30年近く前の映画なんですね。(1991年公開作品)
ドルビー”ステレオ”のロゴが時代を感じさせてくれます。
いきなりラストシーンの話で申し訳ないのですけど、「古い友人を夕食に」というセリフがここまで恐ろしい作品は他に無いでしょう。
ハンニバル・レクター(アンソニー・ホプキンス)が人ごみに紛れて消えるラストは、強烈な印象を残してくれます。
印象と記憶がラスト寄りになってしまったせいか、オープニングは「こんな感じだったっけ?」とか思ってしまいました。
クワンティコの森から始まってたんですね。クラリス・スターリング(ジョディ・フォスター)はランニング中・・・というか、訓練中です。
ジャック・クロフォード(スコット・グレン)に呼び出されて行動科学課に向かうのですが、エレベーターの中の赤シャツ軍団は何なんでしょうか。
ジョディ・フォスターは背が高い人ではありませんけど、それにしたって赤シャツは全員大きすぎますよね。
クラリスが言いつけられたのは、ハンニバル・レクターを心理分析に協力させることでした。
成果は期待していなかったみたいです。
しかし、レクター博士はクラリスに対して興味があった様で、意外とすんなり会話できてますね。
初対面のシーンでは、極端なクローズアップが腹の探り合いを緊迫感あるものにしています。
レクター博士は、隣の房の男がクラリスに言った失礼な言葉をわざと繰り返させたりして、何かを試しているかのようです。
それにしても、博士の嗅覚は凄いですよね。
エビアンのスキンクリーム、レール・デュ・タンの香水まででも十分凄いですが、レール・デュ・タンを「今日はつけてない」ですからね。
ジョン・グレアムのローションのごとく、クラリスの靴が安っぽいことを指摘するのも忘れません。
クラリスも結構、負けておらず、絵で博士を分析してますし、ちょっと食って掛かったりしてますよ。
緊張の面会が終わった後でクラリスが帰るとき、隣のミグズが”不作法”をします。
このシーンでは、珍しく慌てた様子のレクター博士が見られますね。
それも当然で、こんなことを許したとあっては、自分の品位が疑われてしまいますから。
強烈な自己顕示欲を持つレクター博士は、自分が優れていると誇示しなければ気が済まないのです。
たしかに自分は狂っているが、隣のあいつとは違うんだと。
ささやかなお詫びとして、バッファロー・ビル事件の重大なヒントを提示しています。
クロフォードの真の目的は、とっくにバレていたということでしょうか。
気丈に振舞って見せましたけど、クラリスは新人どころか、まだアカデミーに通っている身です。
緊張とショックのせいで、施設から出た後、泣いてますよね。
新人っぽさは、バッファロー・ビル(テッド・レヴィン)の隠れ家でも見事に表現されてます。
ビルを探すとき、ドアを開けてからのクリアリングに全く慣れた感じがありませんよね。
これは、アカデミーでも注意されていた部分です。
相手が倒れた後、まず武器を蹴り飛ばすという基本動作も本当にぎこちないんですよ。
新人っぽさを出すのと慣れた感じを出すのでは、どちらの演技が難しいんでしょうか?
さて、バッファロー・ビルと言えば、やはりあの踊るシーンです。
“挟む”ところは笑っていいやら気味悪がっていいやら、本気で悩みます。
そして、どうして、これほど、デヴィッド・リー・ロスっぽくなってしまったんでしょうか。
BGMが「California Girls」とかじゃなくて、本当に良かったと思います。
この映画はアカデミー賞で5部門を勝ち取っただけあり、どこを取っても見どころがありますね。
クロフォードの意外なずるさとねちっこさやレクター博士の脱走シーンなど、語り始めたら映画本編よりも時間がかかるかもしれません。
じっくり見るべきですし、何度も見る価値がある映画だと思いますよ。
まとめ
映画『羊たちの沈黙』のフル動画を無料視聴する安全な方法を紹介しました。
そして、記事の後半では、あらすじネタバレや感想がまとめてあります。
ジョディ・フォスターの名作として、見てもらいたい映画のひとつですね。