海外ドラマ『エージェント・オブ・シールド』の動画を視聴する方法を紹介します。
記事の後半では、感想や見どころ、作品概要をまとめました。
エージェントオブシールドの動画を安心して視聴する方法をご紹介!
下記のVOD(ビデオオンデマンド)サービスを利用すれば、海外ドラマ『エージェントオブシールド』シーズン1からシーズン6の日本語吹き替え版および日本語字幕版がフル動画配信で見ることができます。
U-NEXT | △(ファイナルシーズンのみ) |
---|---|
Hulu | 〇 |
FOD | × |
dTV | △ |
Amazonプライム | △ |
Netflix | × |
(〇:見放題配信|△:有料配信|×:動画配信をしていない)
現在の所、Huluで見放題配信中です。
残念ながら、AmazonプライムとdTVは別途有料になっています。
※紹介しているVODサービスの情報は2021年7月19日時点のものです。現在は配信終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、最新の配信状況を各公式ホームページにてご確認ください。
エージェントオブシールドの動画全話を見るならHuluがおススメ
huluには、トライアル視聴できる無料期間が2週間あります。
つまり、トライアル期間内であれば、いつでも解約できますし、料金もかかりません(0円)。
もちろん、簡単に解約できるので、使ってみなきゃ損ですよ。
>>Huluでドラマ『エージェント・オブ・シールド』を見放題で鑑賞する<<

エージェントオブシールドはパンドラなどでは見られないの?
下記のサイトに動画が見られるようにアップされていることがあります。
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
ただし、これらの動画共有サイトは、違法にアップロードされているのです。
そのため、違法アップロードされた動画は素早く削除されていることが増えています。
ほかにも、動画共有サイトにはデメリットがあります。
画質や音質が悪く、広告が画面をさえぎるように出て、ドラマに集中できません。さらに、スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報が漏えいする危険性すらあります。
もし、動画共有サイトで視聴するときは、そのようなリスクを考えてみてください。
>>エージェント・オブ・シールドの動画をHuluで快適に視聴する
エージェントオブシールドの感想や見どころ
私がこの作品にはまったのは、海外ドラマ好きな母に勧められたからです。
アイアンマンやエージェント・カーターといったマーベル作品を観たことはあります。けれど、勧められるまでマーベル作品にこのような作品があることを知りませんでした。
そんな私でしたが、観たら最後・・・、一気に世界観に引き込まれてしまったのです。
もともと私は、アクションやスパイ作品が好きでした。そのため、エージェントというエキスパートたちの活躍は、簡単に私をドラマの世界に引き込みました。
最初は、ひとつひとつの特殊な事象や物体に対応するチームが描かれています。しかし、完結したと思った物語に、巧妙に伏線が残されていくのです。
物語が進んでいくなかで「あの出来事はここにつながっていたんだ」と分かったとき、作品の緻密な設定を実感しました。
こうして巧妙な伏線が回収され、シーズンも終わりにさしかかります。すると、新たな伏線を残してシーズンは終了するのです。
残された伏線は、次の物語を容易に想像させてくれません。それゆえに、早く次のシーズンが観たい!と楽しみを膨らませてくれます。
また、このような伏線は、次第に大きな出来事に繋がっていくのです。登場人物の発言、表情などの細かいところまで目が離せません。
伏線の中には、登場人物の背景が関わってくるものもあります。
例えば、スカイは孤児であったという背景の設定があります。これは、スカイの個性を強めるためだけの設定で、いつか忘れてしまうようなものだと思っていました。
それなのに、まさか物語の本腰に関わってくるとは考えてもみなかったです。
『エージェント・オブ・シールド』は、登場人物ひとりひとりに緻密な設定があります。ここでもまた、作品の作り込みを強く実感しました。
こうした細かい設定や世界観が、多くのファンを作る要因なのだろうと思います。
女性エージェントの活躍
だけど、この作品はアクションということもあり、男性に好まれるような作品だと思われているかもしれません。もちろん、マーベル作品の正義の味方の要素があり、男性は好きな内容だと思います。
しかし、私はぜひ女性にも観ていただきたい!
なぜなら、とても強い女性のエージェントが登場するからです。それも、特殊能力があるわけではない生身の人間の女性たち。
それなのに、男性をも負かしてしまうほどの強さで活躍しています。
活躍する女性たちのなかでも、私はクールなメリンダ・メイが好きです。
誰よりも体術に優れ、操縦にも長けています。まさに、仕事ができるキャリアウーマンといった感じでしょうか。
率先して危ない任務に就く彼女の姿には、いつも勇気をもらっています。ただし、そんな彼女にも元夫や仲間といった弱点があるんですよ。
男性にも負けない強さをもつ彼女の優しさや人間らしさが、さらに彼女の魅力を表現してくれています。
『エージェント・オブ・シールド』の魔法や未知の能力といった現実離れした世界観も魅力的です。
そのなかにあるほんの少しのリアリティが、メリンダ・メイたちのような女性エージェントだと私は思います。
もちろん現実的に考えると、未知の能力がある世界で対等に渡り合っている彼女たちは、ありえないと思います。それでも、作品の世界の中で一番、視聴者の私たちに近い存在が、メリンダ・メイたちです。
もしかしたら、私もこんなふうになれるのではないのかと子どもみたいに夢見てしまう存在です。男性と対等に戦う彼女たちは、キラキラしています。
このように、憧れてしまうような女性エージェントたちの登場も、この作品のおすすめポイントです。
エージェントオブシールドの作品概要
マーベル作品のスピンオフ的存在のドラマが『エージェント・オブ・シールド』です。
映画『アベンジャーズ』や『アイアンマン』などにも出演しているフィル・コールソンが主要メンバーとして登場しています。
他にもマリア・ヒル(コビー・スマルダーズ)やニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)らがゲスト出演しました。
シーズン1からシーズン7(ファイナルシーズン)となっています。
エージェントオブシールドの主要キャスト
- フィル・コールソン(クラーク・グレッグ)
- メリンダ・メイ(ミン・ナ・ウェン)
- スカイ/デイジー(クロエ・ベネット)
- ジェマ・シモンズ(エリザベス・ヘンストリッジ)
- レオ・フィッツ(イアン・デ・カーステッカー)
- バーバラ・モース/ボビー(エイドリアンヌ・パリッキ)
- アルフォンソ・マッケンジー/マック(ヘンリー・シモンズ)
- ランス・ハンター(ニック・ブラッド)
- グラント・ウォード(ブレット・ウォード)
エージェントオブシールドの吹き替え声優
- フィル・コールソン(村治学)
- メリンダ・メイ(沢海陽子)
- スカイ/デイジー(渋谷はるか)
- ジェマ・シモンズ(宮下ともみ)
- レオ・フィッツ(落合佑介)
- バーバラ・モース/ボビー(林真里花)
- アルフォンソ・マッケンジー/マック(間宮康弘)
- ランス・ハンター(滝知史)
- グラント・ウォード(花輪英司)
まとめ
海外ドラマエージェントオブシールドの動画を視聴する方法と感想や見どころ、作品概要をご紹介しました。
マーベル作品が好きな人は、見逃す手はないですよ♪
